自信がないセラピスト必見!リピート率爆上がり5つのポイント③~流れのある施術でストーリーを作る~

セラピスト養成スクールCEOL Academy JAPAN認定講師 兼 フォローアップスペシャリストの河野真奈です。

自信がないセラピストさんにぜひ知ってもらいたい、リピート率爆上がりの5つのポイントをご紹介します!

新たな学びをする前にまずこの基本から見直してみてください^^

練習などを通してご自身の気づきや変化などがあればお気軽にコメントくださると嬉しいです。

5つのポイント三つ目それは…

施術の最初から最後まで流れを繋げていく

施術をする中で常に意識して欲しいことは、最初から最後まで施術の流れを繋げていくということです。

施術は一つの物語です。初めのファーストタッチは初対面のご挨拶、セラピストの手のご紹介

「今からこの手で触れていきますね」とご挨拶を兼ねて安心感を感じてもらうためのものです。

そこから起承転結のストーリーがあり、クライマックスでは最高にリラックスしていただき丁寧にエンディングを迎える。

想像しただけで極上の癒しの時間が思い浮かびませんか?

実際にどうかではなく、セラピストがそのイメージで施術をしているかどうかがお客様の満足度に大きく影響します。

今日からあなたは施術を通して物語を紡いでいってくださいね^^

そのために必要なことはただ一点!お客様の身体から手を離さないということ!!

立ち位置の移動の際

意識したいポイントはとっても簡単です。
施術中に立ち位置を移動したり体勢を変える際、右手か左手のどちらかの手をお客様の身体から離れないように触れたままにして移動するということ。

例えば、うつ伏せで背中の手技をイメージしてください。右側が終わり左側も終わり、立ち位置をお客様の頭側に移動したい時、両手を離してしまうのではなく、どちらかの手は背中に残しておくとお客様のお身体から手が離れることがないのでセラピストがポジションを移動していたとしてすぐに次の手技に繋げることができます。お客様からしても「途切れることなく施術を受け続けている」と感じます。

両手が完全に離れてから次にまた触れるというのは、ファーストタッチの際の緊張が無意識レベルですが起きてしまいます。

出来る限りお客様の緊張が起きない為にも、施術は最初から最後まで心地の良いリズムで波のように絶え間なく続いていくという流れを意識する。

これがとっても大切なんです!

どんな些細なことも自分がお客様だったらどうかを考える

セラピストとしていくら解剖学の知識があっても、手技のスキルが向上していても、施術を受けたお客様が一瞬でも「このラピストは雑だな」とか

「慣れてないのかな?この人で大丈夫かな?」と思ったらそれが全てなんです。

逆を言えば、いくら知識がなくてもキャリアが浅くても、タオルの扱いが丁寧で、施術が途切れず流れのあるものであればお客様は十分にリラックスして

寛ぐことができますし、またお願いしたい!と思います。

自分がお客様だったらどうですか?

今回のテーマではありませんが、毎回頭にセラピストの身体が当たるのも居心地が悪いですよね!

一つ一つの手技がぶつ切りで流れを感じれないものだったらどうですか?

このセラピストさん大丈夫かな?と不信感を抱きませんか

”雑”という印象や”慣れていない”という印象は、セラピスト自身の意識次第でどうにかなる部分です。

自信がないセラピスト必見!リピート率爆上がり5つのポイントをすべて意識出来たら”雑”という印象や”慣れていない”という印象は払拭できますよ^^

________________________________________

【堺市でCAJの技術が受けれるサロン】

津久野|ドライヘッドケア・オイルトリートメント|腰痛や首肩こりの根本改善は女性専用SALON MB. |

________________________________________

【セラピスト養成スクールCEOL Academy JAPAN】

⇓⇓⇓どんなスクールかまずは知ってください。

https://ceolacademy.com/________________________________________

【体験なんてもんじゃない!CEOLの30日チャレンジプログラムを無料で体験!】

⇓⇓⇓30日にあなたの可能性を一度かけてみてください!!絶対に人生が変わる!!

https://ceoljapan.com/free-trial/

________________________________________

知識は使えてナンボ!【解剖学入門編無料】

⇓⇓⇓

https://utage-system.com/p/B1wVFfY3oESr/tDJVdMHi9s7S

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA