自信がないセラピスト必見!リピート率爆上がり5つのポイント④~指圧NG!身体を使うとは~
セラピスト養成スクールCEOL Academy JAPAN認定講師 兼 フォローアップスペシャリストの河野真奈です。
自信がないセラピストさんにぜひ知ってもらいたい、リピート率爆上がりの5つのポイントをご紹介します!
新たな学びをする前にまずこの基本から見直してみてください^^
5つのポイント四つ目それは…
指圧NG!身体を使って押せるように
セラピストの勉強を始めて初めてぶち当たる壁はこれじゃないでしょうか?
肩が力んだり、背中が丸くなったりと無理な姿勢で施術を続けることで
- 指が痛くなる
- 肩こり
- 腰痛
- 腱鞘炎 などなど
セラピストあるあるですよね!私も背中や腰が痛くなったことがありました。
これを放っておくと変な癖がついてしまいます。
セラピストは体力勝負!正直いつまでできるか不安を感じている方も多いかもしれませんが、セラピストの身体を守るためにも
そして施術のクオリティを上げるためにも身体の使い方はとっても大切です。
では具体的に何を意識すればいいのか、それは…
身体の使い方チェックポイント
- 首がすくんで肩が上がってないか ⇒ 肩は下げて肩の力を抜く。
- 顔がお客様の身体に近すぎないか ⇒ 集中するとどんどん顔がお客様の身体に近付いていきやすいです。目線を上げよう!
- 肘が曲がりすぎていないか ⇒ 多少は曲がるときもありますが、基本は肘を伸ばす。そうすることで体重がまっすぐ手に伝わり指圧にならない。
- 足のスタンスが狭くないか ⇒ 出来るだけ両足のスタンスを広くとり膝を曲げ腰を落として身体が大きく動けるように態勢を整える。
- つま先、骨盤の向き ⇒ 手を進めたい方向につま先と骨盤を向ける。同じ方向に向けると身体をスムーズに動かせる。
指圧が強すぎる施術はセラピスト自身の身体に負担が大きいだけでなく、強すぎる圧になりやすいため、お客様の身体を痛めてしまう可能性もあります。
指の力だけでなく、身体全体を使って押せるようになりましょう^^
________________________________________
【堺市でCAJの技術が受けれるサロン】
津久野|ドライヘッドケア・オイルトリートメント|腰痛や首肩こりの根本改善は女性専用SALON MB. |
________________________________________
【セラピスト養成スクールCEOL Academy JAPAN】
⇓⇓⇓どんなスクールかまずは知ってください。
https://ceolacademy.com/________________________________________
【体験なんてもんじゃない!CEOLの30日チャレンジプログラムを無料で体験!】
⇓⇓⇓30日にあなたの可能性を一度かけてみてください!!絶対に人生が変わる!!
https://ceoljapan.com/free-trial/
________________________________________
知識は使えてナンボ!【解剖学入門編無料】
⇓⇓⇓