DFAL:ディープフロントアームライン

セラピスト養成スクールCEOL Academy JAPAN認定講師 兼 フォローアップスペシャリストの河野真奈です。

ディープという通り、深層の筋肉たちのお話です。

ライン上に出てくる上腕二頭筋は深層筋ではありませんが、ディープライン上にあります。

何故か?

小胸筋の付着部である烏口突起(うこうとっき)には上腕二頭筋の短頭がついているので上腕二頭筋もこのグループとして考えることができます。烏口突起にら他にも烏口腕筋がついています。

なので、力こぶを作るときの動きをよく使う人は烏口突起を介して小胸筋も固くなりやすいということが分かります。

  • 第3・4・5肋骨
  • 小胸筋
  • 鎖骨胸筋筋膜
  • 烏口突起
  • 上腕二頭筋
  • 烏口腕筋
  • 上腕筋
  • 橈骨粗面
  • 橈骨骨膜
  • 橈骨茎状突起
  • 外側側副靭帯
  • 母指球筋
  • 舟状骨
  • 大菱形骨
  • 母子外側

手先から全体を見ることもできる

これまで、足部から全体を見ることをしてきましたが、手の先から全体を見ることもできます!

どれが正解、間違えじゃないから解剖学はほんと面白い^^

これは一例です。

親指(母指球)の使いすぎ
※スマホの触りすぎなど

アームライン全体に疲労が溜まる

小胸筋が硬くなる

浅層の大胸筋も硬くなる

呼吸は浅く、胸郭の動きも悪くなる

肩甲骨に支障が出る

体幹の動きが悪い
脊柱にも不具合

腰痛

ハンドトリートメントで母指球をしっかりほぐすことで、結果的に腰痛にもアプローチできるということです^^

いやぁ〜面白すぎますね!
ぜひこの見立てを現場で使ってくださいね。

________________________

知識は使えてナンボ!【解剖学入門編無料】

⇓⇓⇓

https://utage-system.com/p/B1wVFfY3oESr/tDJVdMHi9s7S

________________________

【堺市でCAJの技術が受けれるサロン】

津久野|ドライヘッドケア・オイルトリートメント|腰痛や首肩こりの根本改善は女性専用SALON MB. |

________________________

【セラピスト養成スクールCEOL Academy JAPAN】

⇓⇓⇓どんなスクールかまずは知ってください。

https://ceolacademy.com/

________________________

【体験なんてもんじゃない!CEOLの30日チャレンジプログラムを無料で体験!】

⇓⇓⇓30日にあなたの可能性を一度かけてみてください!!絶対に人生が変わる!!

https://ceoljapan.com/free-trial/

________________________

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA