DFL:ディープフロントライン
セラピスト養成スクールCEOL Academy JAPAN認定講師 兼 フォローアップスペシャリストの河野真奈です。
さぁ、筋膜連結も最後の12本目に来ました!
今回は深層のフロントラインについて見ていきます。

ディープフロントラインの注目すべきポイントは
横隔膜と大腰筋
そして呼吸をする時の補助筋である斜角筋が入っていることからも分かるように
“呼吸”です。
ディープフロントラインは言い換えると呼吸ラインとも言えます。
大臀筋が使えているかどうか分かる方法
大腰筋が使えているかどうかは、使えていないとどうなるかを知っておくと分かりやすいです。
大腰筋が使えていないと…
・腰痛(慢性的)
・ぎっくり腰(急性的)
・ヘルニア
・坐骨神経痛
・変形性膝関節痛
・呼吸に関するトラブから自律神経にも不調
(眠りが浅い、イライラしやすいなど)
これらは一例ですが、このような状態だと大腰筋は使えていない可能性がとても高いです。
大腰筋へのアプローチは色々ありますが、深層に存在する筋肉なので直接触ることは難しいです。
では何ができるのか?
大臀筋と後頭下筋群
実は大腰筋と後頭下筋群は影響し合っています。そして、後頭下筋郡は首まわりの筋肉とも関係が深いんです。
人はストレスを感じると大切な頭を守るために首を固めます。極度の緊張で喉が締まったような呼吸のしずらさを感じたことはないですか?
だからストレス発散にはカラオケ!
というのは理にかなっています。
喉を開き首の筋肉が緩むとリラックスできている状態になるんです。
なのでヘッドケアで後頭下筋郡をしっかりアプローチできれば、結果的に大腰筋へのアプローチにもなるということです^^
________________________
知識は使えてナンボ!【解剖学入門編無料】
⇓⇓⇓
https://utage-system.com/p/B1wVFfY3oESr/tDJVdMHi9s7S
________________________
【堺市でCAJの技術が受けれるサロン】
津久野|ドライヘッドケア・オイルトリートメント|腰痛や首肩こりの根本改善は女性専用SALON MB. |
________________________
【セラピスト養成スクールCEOL Academy JAPAN】
⇓⇓⇓どんなスクールかまずは知ってください。
________________________
【体験なんてもんじゃない!CEOLの30日チャレンジプログラムを無料で体験!】
⇓⇓⇓30日にあなたの可能性を一度かけてみてください!!絶対に人生が変わる!!
https://ceoljapan.com/free-trial/
________________________