セラピストに必要なのは「興味を持ち聞く、質問力」

施術中に悩んだことはないですか?

  • 「髪の毛が絡まってるけどこのままヘッドケアに入っていいのかな」
  • 「お客様は何も言わないけど、暑そうだけど始まってるし声かけない方がいいかな」
  • 「腕を触りたいのにお腹の上に手を乗せてる…どうしよう…」
  • 「お客様の足の位置じゃ触りたい筋肉が触れない…でも動かさない方が良いよね」

そんなこと?と思うかもしれませんが、その場に直面したらどうしたらいいのか迷った経験があるはずです。

「こうゆう時はどうすればいいですか?」

と質問をよくいただきますが、

感じ方は、個々のお客様の身体の状態、精神状態、さらにはその日の体調や気分によっても大きく変動します。

しかし、これは決してセラピストが無力であるという意味ではありません。

むしろ、お客様の「答え」を引き出し、より良い施術を提供するために、セラピストに求められるのは「考える」こと以上に、

1. 「正解」を求めすぎないマインドセット

「完璧な施術」や「常に正解を出すこと」に縛られすぎないようしましょう。

セラピストの仕事は、お客様の悩みを解決するプロセスであり、常に試行錯誤の連続です。

あれこれ頭で考えてしまい目の前のお客様に100%集中できない方がよっぽど施術の質を下げます。

目の前の一人に集中し、完璧ではなく、その場でのベストを尽くすという意識が大切です。

「仮説と検証」の繰り返し: 施術は、お客様の状態から「こういうアプローチが良いのでは」という仮説を立て、実際に施術を行い、お客様の反応を見て検証するプロセスの繰り返しです。

「正解がない」ことを受け入れる: 施術に「絶対の正解」はないことを理解し、お客様一人ひとりに合わせたアプローチを追求する姿勢が大切です。

2. お客様に「興味をもつ」

お客様の「答え」を引き出す唯一の方法は、お客様との質の高い対話です。

まずセラピストがお客様に興味をもち、心からお客様の事を想っているかということです。

好きな人の趣味や休日の過ごし方、何色が好きで好きな食べ物は?…きっと知りたいですよね。

お客様も同じです。

  • 施術前の丁寧なヒアリング:
    • 単に症状を聞くだけでなく、お客様のライフスタイル、ストレスレベル、普段の姿勢、過去の怪我など、多角的な情報を引き出すことで、施術の方向性を考えるヒントになります。
    • お客様が「どうなりたいか」「施術を受けることでこうなれる」という具体的なゴールを共有することも重要です。
  • 施術中のフィードバックの引き出し方:
    • お客様の表情や呼吸、身体の反応など、非言語的なサインも観察が必要です。
  • 施術後のアフターカウンセリング:
    • 施術前のヒアリングが生きてきます。施術前に出てきたキーワードを使って施術後の身体の変化や感覚を具体的に尋ねることで、お客様自身の気づきを促し、次回の施術へのヒントを得られます。「いかがでしたか?」という抽象的な聞き方ではお客様はどう答えたら良いか分からず「気持ち良かったです。」だけになってしまいます。より具体的に、その方だからこそ出たキーワードを用いて質問することが大切です。
お客様の「感覚」を言語化するサポート

お客様は自分の身体の感覚を正確に言葉にできないこともあります。セラピストがその手助けをすることで、より深い情報が得られます。

  • 具体的な例示: 「ずーんとした重さですか?それとも、ピリピリとした感覚ですか?」のように、具体的な感覚の例を挙げてお客様が選びやすくする。
  • 「違和感」に注目: 「どこか、いつもと違う感じがする場所はありますか?」といった問いかけで、お客様自身も気づいていない変化を引き出す。
自身の「感覚」を研ぎ澄ませる

お客様の反応だけでなく、セラピスト自身の「手」が感じる情報も非常に重要です。

  • 触診力の向上: 筋肉の張り、こり、熱感、冷感、組織の柔軟性など、触覚から得られる情報を細かく分析する練習を重ねる。
  • お客様の身体との「対話」: 自分の手がお客様の身体に触れたときに何を感じ取るか、その情報をどう施術に活かすかを常に意識する。
答えは全てお客様がもってる

「答えがない」と感じる時こそ、セラピストとしての真価が問われる場面です。

こんなこと聞いて良いのかな…それはむしろ聞くべきです。

「お客様の事はお客様に聞く」を徹底してみてください。

きっとこんなに聞いてくれるセラピストは初めてだと信頼関係が深まります。

セラピストは技術を習得して終わりではありません。

そこからが本当のスタートです。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【CAJでは学んで終わらないフォト―体制が充実】

  • 月1回の技術フォローアップ研修
  • 24時間365日質問可能受講生専用チャット
  • 切磋琢磨できる仲間とのコミュニケーションの場

あなたもCAJの技術を手にしませんか?

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

こうなりたい!あなたの理想の人生をかなえるための無料個別相談会

⇓⇓⇓

セラピストというツールを使えば叶う!

https://forms.gle/AgRkWdKdrS8eEPCs5

📍毎月3名様限定無料個別相談会

📍カリキュラム受講を決められた方にはCAJ脳疲労改善ドライヘッドケア60分フル施術(18,900円相当)をプレゼント🎁✨

📍まずどんなことをするのか体験版の技術講座を受けてみたい方もご参加下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA